オーストラリアは比較的新しい国なので、日本の和食のような伝統料理はありません。 “フィッシュ&チップス”や“ミートパイ”など、人気絶大の定番メニューはありますが、イギリス由来の食べ物です。 【「簡単!誰でも出来ちゃうOziキッチン♥」オージーミートパイ】イギリス人が600年以上も前に考案したとされるミートパイですが、イギリス移民が多いオーストラリアでも国民食と言われるほどたくさんの人に親しまれているお料理です。 昔ながらのオージーの食べ物、柔らかく煮込んだビーフの入ったミートパイレシピです。バターのたっぷり入ったパイ生地に、ゆっくりと煮込んで崩れるほどに柔らかくなった牛肉の塊がリッチなグレービーソースに絡められなんとも言えない美味しさです。 Meat Pie (オーストラリアン・ミートパイ【オーストラリア連邦 NSW州】) オーストラリアやニュージーランドで食べられている一番の国民食がこのオーストラリアン・ミートパイです。 オーストラリアの代表料理と言えばミンチの肉をパイ生地で包んてで焼き上げたミートパイ。ファーストフードとしても気軽に食べられています。ミートパイに並ぶ名物が、油で揚げた白身魚とポテトフライを添えたフィッシュ&チップス。 オーストラリアの代表的な食べ物といえば、国民食と言っても過言ではないミートパイです。パイの専門店もあれば、ベーカリーやスーパーでも手軽に買って食べることができます。週末や手抜きの食事メニューとしても、冷凍のミートパイを買っておくと何かと便利です。 オーストラリア人はミートパイが大好き。ステーキの入ったパイやひき肉のパイ、トマト味、カレー味など種類も豊富。冷凍のを買ってオーブンで暖めたり、電子レンジでチンしてもいいけど、自分で作るとそのバラエティーはもっと広がります。今日はミートなしのちょぴりヘルシー? 冷凍パイシートで作る、簡単ミートパイのレシピをご紹介します。市販品を使うお手軽レシピや、パーティーにぴったりな人気アレンジなど、おすすめミートパイのレシピもありますよ。残ったパイシートの活用方法も、合わせてチェックしましょう! アメリカンスタイルのパイを40種類以上提供する「パイのプロ」が、スーパーやコンビニで買える材料を使って作る、簡単で美味しいミートパイをご紹介します。 お子さんと一緒にも作れるレシピなので、ぜひ試してみてください! 『ミートパイ』500円税込. 近年ミートパイの専門店がopenし、日本にも人気が広がりつつありますがまだまだあまりなじみのないフードです。今回は本場オーストラリア直輸入のミートパイの味を徹底レポ&さらにおいしい食べ方を紹介したいと思います。 ミートパイってどんな料理? オーストラリアのファストフードをご紹介!気軽に食べられるのが便利なファストフード。値段は控えめながら、ボリュームもあって留学生活の頼もしい味方です!今回はオーストラリアで人気の国民食、ミートパイをご紹介します! この日のミートパイは 現在オーストラリアでカフェを長年やっておられる ご主人のお母さんが焼いたものだそうです。 そしてレシピも改めて聞いたみたいで それも参考に今後はご主人が焼くことになるとの事。 紙の包装をした後