【日本百名山】四阿山・根子岳〜グランピングキャンプの巻①
日程(2泊3日)・1日目(車中泊) 金曜23時発~菅原牧場(登山口)4時着・2日目 四阿山・根子岳登山 〜 北軽井沢スウィートグラス テント泊・3日目 軽井沢観光アクセス(車)・首都高(23時)→菅平牧場(4時)四
Read more日程(2泊3日)・1日目(車中泊) 金曜23時発~菅原牧場(登山口)4時着・2日目 四阿山・根子岳登山 〜 北軽井沢スウィートグラス テント泊・3日目 軽井沢観光アクセス(車)・首都高(23時)→菅平牧場(4時)四
Read more谷川岳までのアクセス ・谷川岳へは車中泊で前日夜の22時東京を出発し、2時ころに駐車場に到着。登山ルート 日本3大急登の1つである西黒尾根→山頂→天神尾根朝6時起床。チラホラと周りの車も準備を始め、登り始める人もボチボチ
Read more安達太良山へのアクセス・【日程】日帰り(前日車中泊)・【アクセス】車・【ルート】あだたら高原スキー場駐車場→くろがね小屋→峰ノ辻→牛の背→安達太良山→ あだたら高原スキー場駐車場 (往復共にゴンドラ使わず)&n
Read more車で都内から大菩薩嶺へ今回のターゲットはちょっと紅葉を見るには早いが、東京から割と近い大菩薩嶺へ。始発の電車で向かう予定であったが、急遽、車の移動に変更すること朝の1時。2時から首都高の移動を開始し、4時頃に中央道「勝沼
Read moreいざ青森県へお盆休みを利用して青森県へ。新幹線で4時間程度で行ける。本当は白神山地を目論んでいたが天気があまり良くなかったので観光&奥入瀬渓流方面に切り替えることにした。 田舎館村の田んぼアートここ最近有名にな
Read more>> 木曽駒ケ岳・宝剣岳 駒ヶ根で前泊の1日目 朝5時、始発のバスに乗るために駒ヶ根駅に向かう。皆さんお早い。もう既に20名くらいは並んでいた。バス乗っても補助席を使えたので立っている人は誰もいなか
Read more山行予定1日目 夕方に新宿から駒ヶ根へ高速バスで移動しホテル泊2日目 駒ヶ根駅からバスで駒ケ岳ロープウェイへ。 千畳敷駅(ロープウェイ)→宝剣岳頂上→宝剣山荘→中岳→頂上山荘→ 駒ケ岳山頂→頂上山荘→宝剣山荘→千
Read more昨夜は3時頃まで風が強くて台風来てんのかな?くらいのレベルだったけど、3時を過ぎると風はパタリと止み、静かな朝を迎えた。スタッフの方に「昨日風強かったですね」と言ったら、「海が近いからねぇ」とのことで割と普通のようだ。朝
Read more誕生日プレゼントに6月末期限の「大島高速旅の往復切符」を貰い、梅雨に入る前の5月で計画を立てていたが都合で行けず、あれよあれよという間に結局6月の最終週になってしまった。梅雨真っ盛りの中、雨を覚悟で行くことに!高速ジェッ
Read more初心者向け!ケーブルカー・ロープウェイで行く筑波山登山 【筑波山へのアクセス】①つくばエクスプレス快速 秋葉原(9:00) —-> つくば駅(9:46)往復電車に加えてケーブルカー、ロープ
Read more